ネイル業界トピックス/ 黒崎えり子ネイルスクール(新宿・名古屋・大阪梅田・横浜)

キューティクルニッパーの持ち方から甘皮処理のポイントを徹底解説 - 黒崎えり子ネイルスクール(新宿・名古屋・大阪梅田・横浜)

キューティクルニッパーの持ち方から甘皮処理のポイントを徹底解説

「キューティクルニッパーを使うのは難しそう」「皮膚に近い甘皮をカットするのは怪我をしそうで怖い」といったように、苦手意識を持っている方もいるのではないでしょうか。ジェルネイルをする際や、爪を綺麗に整えるうえで、キューティクルニッパーを用いた甘皮処理は欠かせません。
しかし、誤った持ち方や使い方をしてしまうと、甘皮を上手く整えることができないことはもちろん、皮膚を傷つけてしまう可能性もあります。そのため、安心して安全に使えるようキューティクルニッパーの正しい使い方を身につけておくことが大切です。

そこで今回は、キューティクルニッパーの正しい持ち方をはじめ、甘皮処理のコツや使い方をマスターする方法などをご紹介します。ぜひご参考にしてください。

キューティクルニッパーの持ち方

キューティクルニッパーの“適切な持ち方”をご存じでしょうか。上手に甘皮処理をするためには、はじめに基礎であるキューティクルニッパーの持ち方を覚える必要があります。
誤った持ち方をして甘皮のカットに手こずったり、皮膚を傷つけたりすることがないよう正しい持ち方をマスターしましょう。

検定試験では、下からキューティクルニッパーを持つ「アンダーハンド」が一般的に用いられています。なぜなら、アンダーハンドは比較的安定した持ち方になっているからです。
利き手でキューティクルニッパーを下から支えるように持ち、グリップが交差している位置に親指をおいて握ります。握ったときのグリップの位置としては、膨らんでいる部分が手の平の中心にくるようにしましょう。

刃先を開閉するときには薬指と小指で動かします。残りの指に関しては動かさず、支えるだけに留めておきましょう。仮に、カットをしている最中にほかの指で開閉してしまうと安定感がなく、ずれて怪我をする恐れがあります。そのため、カットの際は薬指と小指だけを使用し、残りは支えて安定性を保つことが大切です。

キューティクルニッパーを正しく持つには、何度も繰り返し意識しながら練習する必要があります。最初はカットをせずに持ち方や開閉練習だけを行い、慣れてきてから使用するようにしましょう。

綺麗に甘皮処理をするコツ

綺麗に甘皮処理をするコツ

綺麗に甘皮処理をするためには、「キューティクルニッパーの刃の切れ味」「当て方」「カットをする際の刃の角度」が大切です。

キューティクルニッパーの切れ味を確認

キューティクルニッパーの切れ味が悪い場合は、甘皮を上手くカットすることができなくなります。なぜなら、切れ味が悪いと切れ目が綺麗にならないからです。これにより、かえってささくれを作ってしまい見た目が悪くなってしまうだけでなく、皮膚を傷つけ炎症を起こしてしまう可能性もあります。そのため、キューティクルニッパーを使用する際は「刃の切れ味が鈍っていないかどうか」を定期的に確認することが大切です。

仮に、キューティクルニッパーの切れ味が悪くなっている場合は刃先を研ぎ直すか、新しいものに買い替えるようにしましょう。

なお、キューティクルニッパーを買い替える際は「持ち手の幅と長さ」も確認する必要があります。自分の手に合わないと使い勝手が悪く切れ味に影響してしまうので、実際に握ってから選ぶようにしましょう。

キューティクルニッパーの当て方

キューティクルニッパーを使って甘皮を処理する際は、左右どちらかのサイドウォールからカットを始めていきます。サイドウォールから真ん中あたりまで進んでいき、次に逆サイドへと移ります。
刃は、閉じた状態で甘皮に対して平行になるように当てます。刃先の開閉は、1〜2ミリほどの幅の細かさでカットをしましょう。その際、一度に大きく切り込まないよう気をつける必要があります。

右利きの方で右サイドのカットを行う場合は、カットをしながら中指でスキンダウンをしつつ刃先を支えるようにするとより切りやすく、刃も安定させることができます。

理想的なキューティクルニッパーの刃先角度

綺麗に甘皮処理をするためには、カットする際のキューティクルニッパーの刃先の角度も重要になります。検定試験では角度も見られるため気をつけましょう。

サイドの甘皮をカットする場合は、刃先を爪の面に対して平行に行います。刃先を垂直にしてしまうと皮膚を傷つけてしまうことがあり、出血や炎症の原因となります。

サイドのカットを平行に進めていき、次にコーナーから中心に向かう場合には、刃先は内側に傾けてカットしていきます。傾けたときの角度としては、刃先の中側が見える程度にしてください。
刃先の角度の感覚を掴むのが難しいと感じる方は、いきなり甘皮のカットをし始めるのではなく、刃先を当てて角度を確認する練習をするのがおすすめです。

甘皮処理を得意になる方法

甘皮処理を得意になる方法

キューティクルニッパーを用いた甘皮処理に対し、苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。そこで以下では、甘皮処理の正しい技術や知識を身につけ、得意になるための2つの方法をご紹介します。

動画でほかのネイリストさんから学ぶ

文面だけでは甘皮処理している様子を見ることができないため、「イメージしづらい」と感じている方も多いのではないでしょうか。実際にキューティクルニッパーを使って甘皮処理をしようとしても、文字を読むだけでは理解しづらい点もあります。また、正しくキューティクルニッパーを使えているかどうかを確認することも困難です。

そのような場合は、ほかのネイリストが実際に行っている動画をみて学ぶことをおすすめします。インターネット上には、ネイリストがキューティクルニッパーの適切な使い方について動画を用いて教えているものがいくつかあります。それらの動画を見ながら真似をすることによってイメージを固めることができ、練習を繰り返すことで技術を身につけることが可能です。

スクールや通信を利用する

キューティクルニッパーの持ち方や使い方が難しくて、「独学でどこまで技術を習得できるか不安」「甘皮処理を自分でできるようにしたいけれど独学でやるのは怖い」と感じている方もいるでしょう。そのような場合におすすめなのが、ネイルスクールや通信の利用です。これらのサービスを利用することによって、初心者の方でも正しい知識と技術をしっかりと身につけることができます。

ネイルスクールでは、場数を踏んだ講師から直接やり方を教えてもらえるため、わかりやすく正確な技術を習得することが可能です。また、もしわからないところがあってもその場で質問できるので、悩んでいる時間の短縮にもつながります。これにより、効率よく学ぶことができます。

通信に関してはネイルスクールよりも学費が安く、場所や時間を選ばす自分のペースで勉強することができます。

ネイルスクールや通信ではキューティクルニッパーの使い方以外にも、資格取得のための知識や技術を習得することも可能です。そのため、ネイルに関する資格を取得したい方にはとくにおすすめです。

まとめ

甘皮処理を綺麗にするためには、キューティクルニッパーは欠かさないアイテムです。爪を綺麗に見せるだけではなく、ジェルネイルのノリをよくしたり長持ちをさせたりする効果もあります。甘皮処理をすることで得られる利点は多いため、苦手意識を持っている方は克服するためにもネイリストが出している動画をみて繰り返し練習をしてみてください。

仮に、それでも「誤った使用方法をして怪我をしないか心配」という場合は、ネイルスクールや通信を利用するのがおすすめです。とくに、ネイルスクールであれば講師から直接指導してもらえるので間近で見ながら教わることもできます。また、持ち方が間違っているときはその場で正してもらうこともでき、癖がついてしまう前に直すことも可能です。そのため、「キューティクルニッパーの使い方を本気で習得したい」という方は、ぜひネイルスクールを検討してみてください。

本気でネイリストを目指すなら!黒崎えり子ネイルスクールdouble_arrow

スクール見学会・説明会

資料請求

\ 全国6校舎で展開中!! /

黒崎えり子ネイルスクール

kurosaki eriko NAIL SCHOOL

この記事の監修者

黒崎えり子 Eriko Kurosaki

ネイルサロン「erikonail」主宰
ネイルスクール「黒崎えり子ネイルビューティカレッジ」学院長
JNA(NPO法人日本ネイリスト協会
常任本部認定講師 /
グランドマスターエデュケーター
トレンドデザイナー
(第1期、2期、3期、4期、5期)


2000年、ワールドチャンピオンシップ ・スカルプチュアネイル部門にて1位を獲得し、名実ともに世界トップレベルの技術を持つネイリストとして認められたほか、同年には全米ネイリストランキング第1位にも輝いた日本人で有数のネイリスト。
自らが主宰するサロンでのサロンワーク、スクール学院長として後進ネイリストの育成にも力を注ぐほか、ネイル業界を牽引する第一人者として雑誌、TV等のメディアを通じて幅広くネイルの魅力を発信している。
また卓越したネイル技術のみならず抜群のアートセンスは「えり子ネイル」として絶大な支持と人気を誇り、ネイルの世界にとどまらずその優れたデザイン力をいかして様々なデザイン企画も手掛け、幅広く活躍している。

ページトップ