ネイル業界トピックス/ 黒崎えり子ネイルスクール(新宿・名古屋・大阪梅田・横浜)
ネイリストの副業を始めたい!気になる働き方や上手に取り組むコツをご紹介 - 黒崎えり子ネイルスクール(新宿・名古屋・大阪梅田・横浜)
好きなことを副業にすれば収入が増えますし、生活をより充実させることができます。
たとえば、ネイルに関する知識・技術をすでに持っていたり、ネイルが趣味だったりするなら、ネイリストの副業を始めるのがおすすめです。最新のトレンドをいち早くゲットできるほか、デザインの幅をグッと広げることができます。
そこで今回は、ネイリストの副業にはどのような働き方があるのか、上手に取り組むコツなどについて詳しくご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
原則として副業は可能!ただし本業の規則を要確認
厚生労働省が発表している「モデル就業規則」の改定により、多くの企業が副業を容認するようになりました。そのため、ネイリストとして副業することは原則として可能です。
ただし、すべての企業が副業を許可しているとは限りません。企業によっては、過重労働や人材・スキルの流出、情報漏洩などを懸念し、禁止していることもあります。そのため、副業にチャレンジする場合は、自社の就業規則をあらかじめ確認することが大切です。
ネイリストとして副業!どのような働き方がある?
ネイリストとしての副業には、主に「施術型副業」と「販売型副業」の2種類の働き方があります。
施術型副業
施術型副業はその名のとおり、実際にお客さまに対して施術を行う働き方です。
主な副業内容
施術型副業において、もっともポピュラーな副業内容は「ネイルサロンに勤務すること」です。多くのネイルサロンでは、副業である旨を伝えれば本業に支障を来さないよう勤務形態を配慮してくれるので、週1日〜2日や短時間で無理なく働けます。
また、「出張ネイリスト」としても働くことも施術型副業のかたちのひとつです。これはお客さまのもとへ出向いて施術を行う働き方であり、道具さえ揃っていればすぐに始められます。積極的に営業すれば、副業として十分な収益を得られる可能性もあります。
なお、出張ネイリストとして働く場合は、ネイル希望者とネイリストを引き合わせる「マッチングサイト」の利用がおすすめです。需要と供給が成り立っているので、効率よく仕事をゲットできます。加えて、自ら手がけたネイルの画像をサイトに投稿しておけば、それだけで集客効果が見込めます。
必要な資格
施術型副業に取り組むうえで必要な資格はありません。ただし、実際にお客さまに対して施術を行うので、信頼を得るためにもなるべくは資格を取得しておいたほうがよいといえます。なお、ネイルサロンで働くにあたり取得を推奨されているのは「ネイリスト技能検定試験」の2級以上です。
メリット・デメリット
施術型副業のメリットは「知識と技術があればすぐに働けること」です。副業に取り組むうえで最初に立ちはだかる壁は、勤務先を探すこと。思いのほか見つからず、なかなか副業を始められないということもあります。その点、ネイルにおける施術型副業なら、ネイリストとして必要な知識・技術を備えていればすぐに始められます。なかでも出張ネイリストはフリーランスに近い働き方なので、自らの意思が固まればその日からスタートできます。
施術型副業のデメリットは「勤務時間に制約があること」です。たとえば、昼間に本業をしている場合は必然的に夕方以降しか副業に着手できません。そのため、せっかく予約や指名を受けても、その時間帯が昼間の場合はキャンセルせざるを得なくなってしまうのです。ネイリストとして施術型副業に取り組む際は、お客さまに副業であることを必ず伝え、時間を合わせてもらうよう掛け合う必要があるのかもしれません。
販売型副業
販売型副業は、マニキュアやジェル、ネイルチップなどの販売をメインとする働き方です。
主な副業内容
販売型副業の主な副業内容には「ネイル商材の販売」があげられます。原則としてプロ専用の商材は転売禁止ですが、店頭販売用であればオンラインショップを運用し販売することができます。この場合、商品を梱包して発送するだけでOKなので、自宅にいながら副業を始められます。
このほか「ネイルチップの作成・販売」も販売型副業のかたちのひとつです。これは、自分で作成したネイルチップを、オンラインショップやフリマアプリなどで販売するというもの。ネイル商材の販売と同じく梱包して発送するだけでよいので、手軽に始められます。
必要な資格
販売型副業においても、取り組むうえで必要な資格はありません。しかし、ネイル問屋から商材を購入する場合に資格が必要になることもあります。
メリット・デメリット
販売型副業のメリットは「24時間いつでも販売できること」です。主にオンラインショップやフリマアプリを利用するので、本業が忙しい方もすきま時間で副業を始められます。
また、「ネイルチップを自分の好きな時間に楽しみながら作れる」という点もメリットのひとつです。とくに成人式や結婚式などのイベント前はニーズが高くなるので、その時期に合わせて作成・販売すれば思いのほか高い収入が期待できるかもしれません。
販売型副業のデメリットは「競争率が高いこと」です。ネイル商材とネイルチップは、すでに多数のオンラインショップやフリマアプリで販売されているので、必然的にライバルが多くなってしまうのです。数ある競合のなかから選ばれるためには、ほかではほとんど扱っていない商材を取り揃えたり、ネイルチップのデザインにオリジナリティを取り入れたりして差別化を図る必要があります。
スキルアップがカギ!ネイリストの副業に上手に取り組むコツ
ネイリストとしての副業を軌道に乗せるためには、以下でご紹介するコツを押さえておくことが大切です。
ネイリストとしての技術を高める
まず、ネイリストとしての技術を高めることが重要です。現在はネイリストの数も増えており、競争率が高くなっています。他の方との差別化を図るためにも知識をさらに蓄えたり、デザインの幅を広げたりして、技術を高める必要があります。
資格を取得する
短期間で収入を上げたい場合は、資格を取得するのがおすすめです。たとえば、ネイリストの登竜門でもある「ネイリスト技能検定試験」の2級を取得すれば、お客さまからの信用を得やすくなります。なお、同検定試験の2級を受けるには、まず3級に合格する必要があるので、手順を間違えないよう注意しましょう。
このほか、昨今はジェルネイルが主流になりつつあるため「JNAジェルネイル技能検定試験」も取得しておくことをおすすめします。上級資格を持っていれば、ネイリストとして地位を確立しやすくなります。
スクールで知識・技術を修得し直す
ネイルに関する勉強をしたことがあっても、ブランクがあると忘れてしまっていたり、腕が鈍っていたりする可能性があります。そのため、ネイリストとして副業を始める際は、改めてスクールで知識や技術を修得し直すことをおすすめします。プロの講師から直接指導を受けることで、短期間でスキルアップを図ることができます。また、スクールでは資格対策も行われているので、万全の準備を整えたうえで試験に挑めます。
ネイリストとして副業を始めてみよう!
ネイリストとしての副業には、「施術型副業」と「販売型副業」の2つがあります。それぞれで主な副業内容やメリット・デメリットは異なるので、よく比較して自分に合った働き方を選びましょう。
ネイリストとして副業を始めるにあたり、最低限の知識や技術は必要不可欠です。そのため、ブランクがある場合はスクールに通うことを検討してみてはいかがでしょうか? 改めてネイルに関する知識・技術を身につけられるほか、資格対策も万全なので、効率よくネイリストとしての実力を高められます。スクールで準備を整えて、副業の成功率をグッと高めましょう。